スポンサードリンク
はじめに
冒険心が強い男、FOXです。
朝一、PCを起動したら謎のポップアップが出現。
「ウイルスに感染しています。」 (ピョコ !)
「おっと、ブラフか?マジか?」と焦り、Macafee(課金版)を更新しフルスキャン。
現在も、フルスキャン実行中。未だ白黒は出ていない。
冒険心が強いのも玉にキズ。アングラサイトもブックマークの巡回ルート。
ええ、心当たりが有り過ぎて辛い…。
まぁ、FOXの過疎日記もアングラみたいなものだけど…。
「Welcome to underground.」
ポートフォリオ概況
さて、現時点の米国株ポートフォリオは添付の通り。
今週も売買ありません。リアルが忙しく、様子見していました。
なお、日本円を1000$だけドル転しています。
FOXは基本逆張りなので、含み益の銘柄は買増しを躊躇ってしまいます。
下落を辛抱して待つか、自分の基準をクリアしていれば買増しを行うか、なかなか難しい…。
個人的には、米国株の利回り基準は、SPYDなら4.5%、個別株は5.5%以上と考えています。
現時点では、SPYD、RDS-B の買い増しを検討中です。
保有株(ドル資産)
保有株の損益は、先週末から約+2万円の増加。続伸。
保有株は全部プラ転、じわじわと含み益が拡大しています。
これは幻想、たぶん、そのうち溶けますよ。
配当金
今週は、SPYDより配当金を受領。税引き後で5112円。
9月は低調でしたが、なんとか税引後で1万円は到達。SPYDありがてぇ!
雑感
今週も保有するディフェンシブ株群は堅調で、異常ありません。
引続き、のらりくらりと時間を引き延ばして配当を獲得するのみです。
それにしても、アングラ探検隊は、程々にしなければなりません。
今日はこの後、白黒に関わらず、ファイルのバックアップです…。
それでは、御機嫌よう。(追記: フルスキャン完了。問題なしと判明。)
以上、サラバだ。
クリック願う。